動画で学ぶブランディング基礎講座、個人マンツーマンコンサルティング・法人コンサルティング・オンライン顧問詳しくはこちら!

何でもできる人と、できない人の、たった1つの違い

スポンサーリンク
目次

あなたができないと思っていることは、本当にできないのか?

例えば、SNSなんかで、誰かが起業して活躍するのを見たり、フルマラソンにチャレンジしているのを見たり、特技を活かしてお教室を開業したり、お店をオープンさせたりするのを見て、この人たち、すごいな~、イキイキしていて楽しそうだな、いいなーあんな風に生きられるのってと思ったとき、あなたなら、次にどんな感情を抱きますか?

私もやってみようかな?

自分には無理な世界ね。

あなたはどっち?

そこが、まず、何でもできる人と、できない人の、最初の分かれ道!

まず、自分には無理ね、と思ったあなた、何が無理なのかまで細かく考えたことがありますか?

何がどう、自分にはできないのか?
その状況に到達するまでに、どんな障害があるのか?


できない人は、大抵そこまで考えていない。
ただ、今までの思い込みで、自分にはできない、と反射的に思っているだけなのだ。

できる人とできない人の違いは、能力の差だとは言いきれない

最初は、どんな人でも、できないっていうか、やったことないのだから、正確には、まだできていない状況だ。

起業でも、フルマラソン完走でも、できた人は、ただ単に、やってみる、という選択をしたという結果の延長だ。

私は何かを考えるとき、常に、コンサル視点で分析してしまう。
なぜ、この人は、今の状況や地位にいるのだろうか?とかね。

で、みんな見落としがちなのはさ、できる人は、まだできなかったときに、自分もやってみようと実際にやってみるってことに踏み出した人なのだってことなんだよね。そこ見落としてると思うのよ。

スポンサーリンク

私にはできないとずっと避けてきて、かなりのストレスになっていたこと

人に偉そうに言っている私ですが、その私も、ずっと私には無理ね、できないわ、と思っていたことがあった。
それは、WEBデザイン、WEB制作、動画編集だ。

私が、まだ若かった頃、世の中にインターネットが普及し、雑誌からWEBや携帯サイトに人々の関心が移っていくかな、という本当に初期の頃から、私はWEBの企画制作運営に関わってきた。
ただ、これらのほとんどは、クライアントの制作物を作るんじゃなくて、自社運営メディアを作るという意味でね。私はあまり人の媒体つくる制作の仕事には興味がなかったので。


私がやってきたのは、コンセプト制作、全体の構成案の作成、デザインイメージ作成、ページ構成、撮影イメージと実際の撮影、ネーミング、コピー作成、ドメイン取得、商標取得とかの部分で、企画やデザイン指示と、撮影、原稿作成は全部自分でできたのでやってたけど、唯一やってこなかったことがあった。

それが、WEBデザインの実務と、WEB構築の実務だ。そこは全部外注だった。

全体の構成はできるし、撮影も原稿もほぼ必要なことは何でもできるのに、バナー制作やWEB構築ができないことは、私の長年のストレスだった。

なぜ、ストレスだったかというと、私は、しょっちゅうアイデアや発信したいネタが閃くのだけど、誰かに依頼して、WEBに公開されるまでに、時間がかかってしまうからだ。

また、自分が伝えたイメージ通りのものができあがってこないこともあり、それも、すいません、ちょっとイメージ違うので修正してもらえませんか?と相手を傷つけずに伝えるのもストレス(笑)
そして修正ができあがってくるまでの待っている時間もストレスだった。

WEBコンテンツで重要なのは、デザインのクオリティよりも人が集まる親近感の湧くコンセプトと情報発信のスピードだ!



デザインも大事だけど、情報って、思ったときにすぐに出さないと古くなってしてしまう。

私が思うに、WEBってさ、素敵な写真を掲載するために、プロのカメラマンにすごいお金と時間をかけて撮影してもらい、一流のデザイナーを入れてセンスのいいサイトを作るよりもさ、人が集うサイトって、情報の更新頻度だったり、どこにもないオリジナリティだと思うのだよ。

前に私が運営していたサイトのヒメクラブもそうだったけど、デザインセンスよりも、そのオリジナリティと内容にクライアントも人も集まるものだ。

WEB制作にステキさとかは、私は、全然求めてないの。求めているのは私が創り上げていきたいコンセプトに沿っているかだけ。
アートじゃないから、人が集まるサイトって。
運営する私が、このサイト、好き、日々更新していこうって思えればそれでいいのだ。


サイトのりっぱさとステキさに重きを置いていなのに、私がWEB構築ができないばかりに、外注すると、別の手間も発生してくる。
小さな仕事でも見積だとか請求書だとか、振り込みだとかもかなりの手間だ。めんどうくさいのだ、私的に。
私にとっては、あまり関心のない雑務にとられる時間が、本当にストレスだわ、って長年思っていた。

私は、ただ、思い立ったらすぐに情報発信をしたり、企画考えたり、あとは、クライアントの企画コンサルの時間やコピー考えるという自分の好きな仕事の時間をたくさんとりたかったんだよね。

スポンサーリンク

コロナ渦きっかけでストレス解消に乗り出すことにした

コロナ渦になり、クライアントの打ち合わせが出張や対面がなくなり、全部オンラインになった。
そうしたら、オフィスに出勤する必要がなくなり、通勤や出張、打ち合わせ先に向かう移動時間が全部なくなった。
そうしたら、時間ができたんだよね。
そこで、思ったのだ。

このストレス解消してみる?
やるなら今じゃない?って。

私がとった行動、まずは即行動にでるべし!

そう思った瞬間、私は、大型書店に行き、WEBデザイン、WEB構築に関する書籍を買い込んだ。
で、ひたすら読みまくりました。

バナーデザインやWEBデザインのHTTMLとか、もはや、その頃の私にはよくわからなく、今回、CSSっていう言葉も初めて聞いたくらい。
なんだか、もう、それを眺めているだけで、よくわかならい呪文にしか見えなかった(笑)

だけど、ずっと見ているうちに、これなら、私、頑張ればできるかも、ってなった。

早速、制作に必要なソフトやサーバーの確認、ドメインなど、全部用意し、予算はくら必要か、制作時間はどれくらいかかるか試算してWEB構築業務に乗り出しました。

まあ、制作時間は、ブランディングを教える動画教材入れたりしたので、最初の想定よりも大幅にかかってしまいましたがね(笑)

私の場合、他の仕事をしながらなので、時間はかかったけど、本を買いに行ったのが去年の6月とかで、実際に制作に取りっかかったのは、9月からで、動画教材制作がそのほとんどを占めているので、事業全体で約8か月、サイトだけだと約4か月くらいでこのサイトが完成しました。

WEB知識ゼロの私が、たった1人でサイト制作、動画講座制作含む全体で約8か月で完成させました!



このサイトは、全部、ド素人の私が、たった一人で制作したものです!
しかも、今回、制作会社には全く依頼していないので、わからないことがあっても、誰かに聞くこともできず、全部自分で調べて解決してきました。
誰にも聞かず、なぜ、こういう風に表示されちゃうんだろう?とか、なぜ、動画編集したものがダウンロードできないのだろう?とか、まあ、たくさん躓きながら、何日もかかって、ひとつひとつを解決し乗り越えていきました。
だから誰かに作り方習って作るより何倍も時間がかかったと思う。

でもね、出来上がって思ったのは、アタシなんでもやればできるじゃん!ってことと(笑)、あーこれで、仕事のストレス1個なくなった、ってことだ。

スポンサーリンク

この経験は、少ない資金で事業を軌道に乗せたい人へのアドバイスへと活かしていく!

全て自分でやったので、大変だったけど、私は、コンサルティングの仕事や起業などのセミナー講師もやっているで、WEBデザインやWEB制作ができるとなると、かなりアドバイスの幅は広がると思っている。

いずれ、簡単なバナー制作とか、WEB構築くらいを教えるセミナーも開催しようかなと思う。
今は、ブランディング構築をメインに教えていこうと思っていますが。
WEB構築とかはね、あくまで外側のツールなので、大事なのはコンセプト作ったりのブランディング構築だからね。だから、このハッピーリボーンでは、ハッピーリボーンアカデミーの講義の第一弾として、ブラディングの基礎をトータルで学ぶ動画講座を開講しています。

誰かに依頼した仕事の経験は、ただ、発注をした、というだけで、WEB制作ができます、とは言えないと思う。

全部自分でやったことがあるからこそ、コンサルティングの仕事ができると私は思っている。

やってよかったよ、本当に!

あなたは、自分にはできない、のではない。あなたは、まだやってないだけ!

あなたのチェレンジ、応援しています!

頑張って!

あなたも、きっとできるよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次