起業– tag –
-
自分で商標取得!ハッピーリボーン新ロゴ登録認定しました!
自分で商標取得!ハッピーリボーン新ロゴ登録認定しました! 商標申請をしたのは、1年前の4月後半。そして、やっと商標登録証が届いた。最近、商標申請から登録までかなり時間がかかります。なので何か事業アイデアがあるのなら、とにかくネーミング開発と... -
継続は力なりは本当か?成功者は、コツコツ決めた努力を継続しているのか?
継続は力なりは本当か?成功者は、コツコツ決めた努力を継続しているのか? 継続は力なり、と昔からよく言われてるが、果たして、これは本当なのか?コツコツ努力した者は、成功に近づける。だから、毎日、コツコツ努力を積み重ねていきましょう!と、私た... -
自分らしく生きるのが難しいと思っている人へ。自分らしく生きるのに必要なこととは?
自分らしく生きるのが難しいと思っている人へ。自分らしく生きるのに必要なこととは? 書店に行けば、「自分らしく生きよう」、みたいなタイトルの本が沢山並んでいます。雑誌に掲載されている誰かのインタビューにも、そんなワードが並んでいます。これっ... -
フリーランス思考と起業家思考では、将来の儲けが大きく違う
フリーランス思考と起業家思考では、将来の儲けが大きく違う 私は、会社経営者ではあるけど、今の仕事のほとんどを、個人の能力のみで行っている。マーケティングプランニングPR戦略のプランニング媒体の企画立案コピーライティングブランディングコンサ... -
キラキラリーグは会社設立11周年を迎えました!ここに至るまでの光と影を正直にぶっちゃけちゃいます!
キラキラリーグは会社設立11周年を迎えました!ここに至るまでの光と影を正直にぶっちゃけちゃいます! 今回の記事は、カンパニーサイトの方にアップしました!↓以下をタイトルをクリックしてお読みくださいませ! キラキラリーグは会社設立11周年を迎えま... -
ありのままの自分を受け入れる、ありのままの自分で生きるを目指す女がハマリがちな罠とは?
ありのままの自分を受け入れる、ありのままの自分で生きるを目指す女がハマりがちな罠とは? ここ数年、本屋に行けば、女性向けの生き方本、自己啓発本のコーナーには、こんなタイトルが並んでいます。ありのままの自分で愛される恋愛術ありのままの自分を... -
起業にかかるお金のリアルな話と事業に失敗したらどうなるか?(独立起業に関するアドバイス①)
起業にかかるお金のリアルな話と事業に失敗したらどうなるのか?(独立起業に関するアドバイス①) 自身20代で独立し、32歳で最初の起業。その後、投資家のいる雇われ社長も経験。さらに、自身での再起業も経験しました。最初は有限会社、その次は、株式会... -
小さな会社が儲けるためにやってしまいがちな失敗経営からの学んだこと
小さな会社が儲けるためにやってしまいがちな失敗経営から学んだこと ひとり起業とか、社員数人で行う起業や経営は、最初が肝心だったりする。今私は、かつて自身で起業した会社の経営で、倒れるまで働くという大変な思いをしたので、今はそれに陥らないよ... -
起業や独立の成功に運は関係あるのか?
起業や独立の成功に運は関係あるのか? よく見かけるサクセスストーリーには、運がいい、とか、強運だ、とかいうワードが出てきます。起業や独立して成功するには、強運であることが必須なのでしょうか?今回は、起業の成功と運について考えていきたいと思... -
集客がうまくいかない資格系起業女子が気づていない問題点
集客がうまくいかない資格系起業女子が気づいていない問題点 女性が独立する時に、手を出しがちなのが資格取得です。とくに、キャリア実績がない主婦などには、自分で何か仕事をしたい、子育てしながら空いた時間で自宅で講師業をしたい、なんていう人に人...